Speee DEVELOPER BLOG

Speee開発陣による技術情報発信ブログです。 メディア開発・運用、スマートフォンアプリ開発、Webマーケティング、アドテクなどで培った技術ノウハウを発信していきます!

事業をもっと速く大きく推進するための巻き込みとカルチャー浸透

株式会社Speeeのイエウール事業部でプロダクトマネージャーをしている酒井(@ryo-touch)です。 この1年で「巻き込み力を高めることによって、もっと速く大きく事業を推進できる」「カルチャーの土台があることによって強い巻き込みができる」という気付きが…

Terraformリポジトリがモノレポから分散レポになってもう一度モノレポに戻ってくるまで

本記事はterraformのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiitaの3日目の記事です。 昨日の記事はgithub actions(w/z composite) + setup-terraform in 2023 #Terraform - Qiitaでした。 DX(デジタルトランスフォーメーション)事業本部DX共通開発部開発基盤…

開発基盤のIssueチケットを300個から50個まで減らした話

最近電気シェーバーを買い替えたらひげそり体験がとても良くなりました、デジタルトランスフォーメーション事業本部DX共通開発部開発基盤グループのリーダーの西田和史です。 今日は、この4年間ずっと抱えていたチケットハンドリングの問題をどう解決したか…

なぜ開発基盤グループではPR作成者がマージを行うことにしているのか

最近、作ったプラモデルをついに秋葉原に展示していただきました、デジタルトランスフォーメーション事業本部共通開発部開発基盤グループのリーダーの西田和史です。 秋葉原のラジオ会館8Fボークスさんに12月まで飾ってあるので、近くに用がある方は良ければ…

開発基盤チームで仕事をスケジューリングするときに意識していること

開発基盤グループの西田です。 最近エアブラシ用の塗装ブースを買い替えました。 模型製作がはかどります。 僕たちのチームは正確には デジタルトランスフォーメーション事業本部 共通開発部 開発基盤グループ という名前で、事業本部の横断的なエンジニアリ…

RubyKaigiに参加してプロダクト価値を高めるためにOSS をやっていきたいと再認識した話

新卒で入社してから早くも 1 年がたってしまったことに驚きを隠せない、DX 事業本部エンジニアで22 新卒の高島です。 本ブログでは、プロダクトを伸ばすためにOSSをもっとやっていきたいと気づけた話として、直近参加した RubyKaigi 2023 で得られた学びをま…

エンジニアとして事業に貢献するとは「Why-What-Howの一貫性を保ちながら、技術意思決定を積み重ねること」である

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar25日目の記事です。 どうもこんにちは。まさかのアドベントカレンダー2022最終日担当、デジタルトランスフォーメーション事業本部 (以下、DX事業本部)ソフトウェアエンジニアの石井です。 私はこれまでDX事業本部の…

2022年12月 社内LT会フォトレポート

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar24日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp お疲れさまです、インフラとCICDを愛するデジタルトランスフォーメーション事業本部開発基盤グループの西田和史(@k_bigwheel)です。最近は事業部全体のWAFルー…

新卒エンジニアはまず先輩との差分を言語化した方がいいという話

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar 23日目の記事です。 昨日の記事はこちらからチェック! tech.speee.jp はじめに 初めまして、2022年度新卒でSpeeeに入社し、現在Housii(ハウシー)という完全会員制の家探しマッチングプラットフォームの開発チー…

プロダクトマネージャーが担っている役割とその必要性を言語化する

イエウール事業部でプロダクトマネージャーをしている酒井(@ryo-touch)です。 イエウールで担っているPdMの役割を言語化してn=1事例としてご紹介します。 PdMは会社によって役割が多様で「この会社のPdMはどんな役割か?」と疑問に感じる方は多いのではな…

安易に見積もりを理由にしない、新卒1年目エンジニアが「ゴールから逆算して現在地を認識すること」の大事さに気付いた話

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar 21日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp はじめに 今年4月にSpeeeに新卒エンジニアとして入社した黒須です。 社内ではクロステックと呼ばれています。 入社してすぐに配属された、住所データ移行プロ…

一度頓挫したプロジェクトで成果を出すために重要だった意思決定と学び

こんにちは、DX 事業本部エンジニアの中嶋(@nyamadorim)です。 私は「イエウール」というプロダクトにおいて、数年前に頓挫した「住所データ更新プロジェクト」の再開に携わりました。この記事ではそうしたプロジェクトで成果を出すために重要だった意思決…

新卒エンジニアがイエウールのRailsアプリケーションアップデートを乗り越えた話

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar 19日目の記事です。 昨日の記事はこちら! tech.speee.jp はじめに はじめまして、イエウール事業部でエンジニアをしている22新卒の高島(@takatea_dayo)です。 本ブログでは、イエウールという規模の大きなRails…

エンジニアとして視座をあげるというのは、プロダクトの未来を見通していくということなんじゃないか

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar18日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp はじめまして、Housii(ハウシー)という完全会員制の家探しマッチングプラットフォームの開発チームで、テックリードとして働いている八木です。 Housiiの開…

ボヘミアンを目指したフリーランスエンジニアがHousii開発チームに定住している理由

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar17日目の記事です。 昨日の記事はこちら。 tech.speee.jp はじめまして、Housii(ハウシー)という完全会員制の家探しマッチングプラットフォームの開発チームで、業務委託のエンジニアとして働いている川田です。 …

「意図的にひずみを起こす」ことでプロダクトの拡大を目指していく

この記事は2022 Speee Advent Calendar16日目の記事です。ディレクター未経験が1年間プロダクト開発に取り組んだことで得た学びを書かせていただきました。

成果に向き合うと、仕事が面白くなる

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar15日目の記事です。 昨日の記事はこちら みなさんこんにちは。 イエウール事業部マーケティング推進チームの八重樫(@yegs_)です。ポーカーが好きです。 この1年間、アド運用やグロースハック等、イエウールのtoC集…

GitHub Codespacesの導入とその設計

ネイティブアド配信プラットフォームUZOUの開発をしているエンジニアの @kanga333 です。UZOUでは今年の8月あたりからGitHub Codespaces(以後Codespaces)を全面的に導入しました。この記事ではUZOUにおけるCodespacesの利用事例について簡単に紹介します。…

RuboCopにPRを出したらOSS活動が怖くなくなった

OSS

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar13日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp こんにちは、デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部でエンジニアをしています。21 卒の染谷です。 皆さんは OSS 活動をしたことはありますか?OSS 活…

開発基盤グループが採用しているTerraformのディレクトリ構造

※この記事は、Speee Advent Calendar12日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp お疲れさまです、インフラとCICDを愛するデジタルトランスフォーメーション事業本部開発基盤グループの西田和史(@k_bigwheel)です。最近はGitHub ActionsのWorkflow…

混沌としたモノリシックRailsを手懐けるためにやったこと

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar11日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp こんにちは、DX事業本部エンジニアのさとーる(@satotoru2000)です。 私は今年の6月から「イエウール」というプロダクトのSEOコンテンツ開発チームで開発をし…

Ridgepoleを使用したマイグレーションでインデックスを貼り忘れて外部キー制約を設定したのに一回目の処理が成功してしまった話

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar10日目の記事です。 昨日の記事はこちら。 tech.speee.jp 初めまして。22新卒エンジニアの長谷川です。現在は、イエウール の開発に携わっています。 今回の記事では、Rails のマイグレーションツールである Ridgepo…

短歌の同人誌を作った話

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar 9日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp こんにちは、PM(プロダクトマネージャー)の嶋です。2018年にSpeeeに来てから現在までイエウール事業を担当しています。あと、嶋稟太郎 @smrntr という名前で…

DBを移動してインフラをシャープにした話

※この記事は、Speee Advent Calendar8日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp こんにちは!22卒エンジニアで現在DX事業本部開発基盤チームでSREをしている角です。この記事ではイエウールとおうちの語り部のDBをAWSアカウント間で移動させて技術…

営業組織のデータ活用をBigQueryで推進した話

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar7日目の記事です。 昨日の記事はこちら。 tech.speee.jp みなさんこんにちは。イエウール・ビジネスコンサルタントの椎木陸斗(@rikus1023)です。2021年4月に新卒で入社し、現在はイエウールに加盟いただいている不…

CV損失に気づきやすくするため、DatadogのSyntheticモニタリングを導入した

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar、6日目の記事です。 昨日の記事はこちら↓ tech.speee.jp こんにちは。ヌリカエでグロースをしている九島です。 突然ですが、みなさんのチームで今年いくらの事業損失が起きましたか? 僕のチームの制作環境は、開発…

Goの静的解析を使用したzap用コードGenerator

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar5日目の記事です。 昨日の記事はこちら。 tech.speee.jp はじめに アドプラットフォーム事業部でバックエンドエンジニアをしている@muroon01です。UZOUという広告配信プラットフォームを開発・運用しています。業務…

トンプソン抽出の例で見る共役事前分布

※この記事は、Speee Advent Calendar 4日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp 初めまして。アドプラットフォーム事業部の本田 @mov_vc です。SpeeeでUZOUの開発をしています。 以前に下記の記事で紹介されていますが、UZOUで利用されているバン…

ヌリカエチームのアラート改善

※この記事は、2022 Speee Advent Calendar3日目の記事です。 昨日の記事はこちら https://tech.speee.jp/entry/infinite-environments-with-cloudfronttech.speee.jp リフォームのマッチングプラットフォーム「ヌリカエ」の開発チームメンバーの竹井です。 …

CloudFrontがあっても実現できる無限検証環境の話

※この記事は、Speee Advent Calendar2日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp お疲れさまです、インフラとCICDを愛するデジタルトランスフォーメーション事業本部開発基盤グループの西田和史(@k_bigwheel)です。最近AzureADのTerraform化を検討…