Speee DEVELOPER BLOG

Speee開発陣による技術情報発信ブログです。 メディア開発・運用、スマートフォンアプリ開発、Webマーケティング、アドテクなどで培った技術ノウハウを発信していきます!

インフラ・ネットワーク

Terraformリポジトリがモノレポから分散レポになってもう一度モノレポに戻ってくるまで

本記事はterraformのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiitaの3日目の記事です。 昨日の記事はgithub actions(w/z composite) + setup-terraform in 2023 #Terraform - Qiitaでした。 DX(デジタルトランスフォーメーション)事業本部DX共通開発部開発基盤…

開発基盤グループが採用しているTerraformのディレクトリ構造

※この記事は、Speee Advent Calendar12日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp お疲れさまです、インフラとCICDを愛するデジタルトランスフォーメーション事業本部開発基盤グループの西田和史(@k_bigwheel)です。最近はGitHub ActionsのWorkflow…

DX事業本部インフラの3年分の進化 (2019 ~ 2022)

お疲れさまです。SREの西田和史(@k_bigwheel)です。 僕が所属するDX事業本部の開発基盤グループは主にインフラが安定して高いパフォーマンスで動くことに責務を持っています。 今DX事業本部には3つの事業部があり、その中ではイエウール、ヌリカエ、ケアスル…

GitHub Actions のワークフローファイルを共通化した話

この記事は、Speee Advent Calendar5日目の記事です。 昨日の記事はこちら! tech.speee.jp はじめに 背景 課題 ワークフローを再利用する 使用方法 使用例 共通化前のワークフローファイル 共通化後のワークフローファイル 共通化後のディレクトリ構成 今後…

re:Invent 2018で感じたマルチアカウント管理とデータベースのトレンドの変化

この記事は Speee Advent Calendar 2018 の22日目です。 こんにちは。Speee 開発基盤ユニット兼 セキュリティ推進室所属のおぎわら (@iogi) です。 好きなAWSサービスは AWS CodePipeline です。あと、コストレポートを眺めるのも大好きです。 開発基盤ユニ…

vagrant-googleを日本で一番詳しく解説

こんにちは。ランチコンダクターです。 今回はVagrant Google Compute Engine (GCE) Providerのvagrant-googleの紹介をさせていただきます。 vagrant-googleとは VagrantにてGCP(Google Cloud Platform)を操作するためのプラグインです。 vagrant-google …

Webアプリ実行もPaaSにしてみない!?

こんにちは、ももクロ夏のバカ騒ぎ2014で終わってクリスマスの準備をしなければならない「ももクロクラスター構築屋」です。 今年の夏は初めてももクロのライブに行く同僚もいたりしてとても楽しめました。 もっと書きたいところですがエンジニアブログでは…

vagrant-awsを日本で一番詳しく解説

こんにちは。ランチコンダクターです。 先日、第8回若手Webエンジニア交流会 #wakatewebにて 「vagrant-awsにプルリしたらマージされた話」をさせていただきました。 wakateweb vagrant aws from Yuma Iwasaki 今回は、vagrant-awsの具体的な使い方をまとめ…

Zabbixによるシステム監視

こんにちは。 管理部 エンジニア のインフラ熊さんです。 主な業務は社内SEをやっています。 社内システムの統合監視システムとしてZabbixを使っていくので、 「実際Zabbixの何が良いのか?」を改めて確認しながら監視までの一連の流れを説明してみます。 初…

Apahce Solr 4.6.0 入門編

はじめに はじめまして、社会人3年目の博士です。 博士と呼ばれていますが、実際には修士なので、なんちゃってハカセです。 業務外ではカメラとフィジカルコンピューティングに興味があります。 どうぞよろしくお願い致します。 さて、今回はApache Solrの入…

データーセンター移設~ハイブリット構成~

こんにちはももクロクラスター構築屋です。 今回は去年行なったデータセンター移設について書かせていただきます。 去年までは物理サーバのみでサービスを稼動させておりました。 しかし1ラックが既にいっぱいな状態なため、サービスの新規立ち上げや サーバ…

Packerを使ってVagrant Boxを作ってみた

永遠の中二病です、ごきげんよう。学生時代の趣味はWindowsの再インストールでした。 環境構築って面倒ですよね。単純作業の割には微妙な手順ミスで後からハマったりして、もっと自動化、効率化できないかなと昔から思っていました。Windowsにも自動インスト…

HomeRoomで実践中のJenkinsバッチジョブ管理Tip集

初投稿になります。アルゴリズムの探求者です。より現場に近い話題で情報発信していければと思っています。よろしくお願いします! さて、今回は「HomeRoomで実践中のJenkinsバッチジョブ管理Tip集」というタイトルでお送りします。 Jenkinsと言えば、もう今…