※この記事は、Speee Advent Calendar11日目の記事です。 昨日の記事はこちら tech.speee.jp
こんにちは!Speeeデザイナーのおちーです。
デザイナーになって、1年半が過ぎました。光の速さで日々が過ぎていき、まだまだ未熟なわたしなりに、悪戦苦闘しながら学んできたことを失敗談と交えながらお話ししたいと思います!
サマリ
■デザイナー1年目がぶつかった壁
- WFをそのままデザインする
- 意図を考えずにデザインする
- なぜこのデザインを作成するのか意図を理解してない
- ユーザーに目を向けていない
この記事でいう「デザイン」とは、
目的に沿ったデザイン、ユーザーの課題を解決出来ている、意味を持ったデザインのことです。
■壁を乗り越えるためにやっている3つのこと
意味のあるデザインをつくる上で、大切にしなければならない3点です。
未経験でデザイナーになる方や、デザイナーを目指している方など、同じ境遇の方のお役に立てると嬉しいです。
- お互いのイメージをすり合わせる
- 言葉のまま受け取らない
- 無思考でデザインしない
大学時代のわたし
大学時代は、広告や紙媒体のデザインを中心に作成していました。Webデザインも少しは学んでいたのですが、仕事にできるほどは学んでいませんでした。
そして、自分の好きなものを自分の好みに合わせて作る、自己満足なデザインを4年間続けていました。当時のわたしは、自分の好きなデザインを作ることがデザインだと思っていました。また、自分はデザインの道で食べていけると自信満々だったと思います。( 恥ずかしい........😓 )
デザイナー1年目の生活スタート!
Speeeには2年前にジョインしました。
入社して半年くらいは、主に、コラム記事のアイキャッチや、サイト内のバナーを作成していました。
入社前は、デザインの世界は厳しいと噂を聞いていたので、全部一人で調べて一人でやらなきゃならないと思っていました。しかし、意外にも職場環境がすごく良く、質問に対して丁寧な返信をいただいたり、わかるまでとことん教えてくれるなど、新人デザイナーからしたらとても嬉しい仕事環境でした。
ぶち当たった大きな壁
Speeeにジョインして半年が経った頃、リスティング広告のデザイン担当になりました。
今までバナーやサイトページも作ってきたし、「できる!やってやるぞー」と意気込んで取り組んだのですが、何回出してもレビューが返ってきて、永遠にFIXしないのでは無いかと思うほど苦戦していました。
バナーやコラム記事はデザインできていたのに、プロジェクトが変わっただけでここまでデザイン出来なくなるものかと怖くなりました。上司に相談し、入社してからこれまでの働き方を考え直してみました。わたしのデザインのやり方は、デザインでつまずいたら全て上司に答えをもらっていたり、プランナーさんの言う通りに作っていただけで、自分で考えてデザインするということをしてなかったことに気づきました。
もっと言うと、なぜこのバナーやモーダル、LPを作っているのかという施策の目的や方向性など全く理解していなかったのです。
わたしがやってしまっていた失敗
- WFをそのままデザインにしてしまっている
- 意味を考えずにデザインする
- なぜこのデザインを作成するのか意図を理解してない
- ユーザーに目を向けていない
わたしは、全くデザインをしてきていない半年を過ごしていたのです。
ここでわたしのいうデザインとは「施策の目的に沿ったデザイン、ユーザーの課題を解決出来ている、意味を持ったデザイン」のことです。
施策の目的に沿ったデザインを作ることで、ユーザーの課題が解決でき、よりよいサービスにしていくことが重要だと思いました。
自分よりもこの業界を理解していて知見を持っている先輩たちからユーザー心理を学び、ユーザーが感じている課題を解決できるデザインを作成したいと思うようになりました。
壁を乗り越えるために実践していること
① お互いのイメージをすり合わせる
言葉やこのイメージワードを使って合わせていきます。
施策の説明を受ける時は、
- 施策のイメージやキーワード
- カラーなどお互いのイメージをすり合わせる
② 言葉のまま受け取らない
プランナーにフィードバックをもらった時は 言葉のまま受け取らずに、言葉の背景を考える
- ノートに何をするのか記入する
- どのようなことが裏に隠されているのか見極めるように努力しています。
③ 無思考でデザインしない
ユーザー、自分自身のために、「WHY?」を自問自答しながらデザインすることを心がけるようにしています。
全てのことに言えるのですが、プランナーからいただいたフィードバックや施策の説明などは、
- 言われたことを考えずに進めない
- なぜそう言われたのか全てのことに 「WHY?」を考えてから始める。
次のステージ
1年半たった今でもできないことが多く、上司の力を借りながらデザインしている毎日です。
考えながらデザインするってこんなに難しくて、楽しいんだと思うようになりました。見栄えがいいものだけがデザインではなく、ユーザーの課題を解決するのもデザインの1つとして、とても大切だと思いました。わたしは、課題解決能力をあげていき、意味のあるデザインをつくれるように、これからも成長していきたいと思います。
そして、直近の目標は、自らがユーザーの心理を読み取りデザインに反映することのできるデザイナーになることです!
さいごに
Speeeでは一緒にサービス開発を推進してくれる仲間を大募集しています! もしSpeeeに興味を持っていただいた方は以下で社内メンバーのカジュアル面談を公開しているので、お気軽にご連絡ください💁
エンジニアだけでなく、様々なポジションで募集中なので、「どんなポジションがあるの?」と気になってくれてた方は、こちらチェックしてみてください!もちろんオープンポジション的に上記に限らず積極採用中です!!!