Speee技術顧問の id:gfx です。 2017/05/31 に Roppongi.rb #3 開催のためSpeee Loungeを提供いたしました。私も「RailsエンジニアがReactを始めてSSRとReduxを導入するまで」と題した発表をしましたが、普段使っているReactベースの環境とはまたったく別のAngualrやRiotなどの話を聞けましたし、大変すばらしい勉強会だったと思います。
- Roppongi.rb #3 “Rails x Frontend-Tech” - connpass
- Roppongi.rb #3 “Rails x Frontend-Tech” Tweetまとめ #roppongirb - Togetterまとめ
Roppongi.rb #3をSpeee Loungeでやってます!#roppongirb #speee_lounge pic.twitter.com/IAJHVMF7TZ
— Speee Developer team (@speee_pr) 2017年5月31日
セッション
オープニング by toshimaru
オープニングでは、主催者の @toshimaru_e さんからの挨拶に変えてRailsフロントエンド技術の今とこれからについてのエントリの紹介がありました。
Railsフロントエンド技術の今とこれから - Hack Your Design!
Rails x Frontend は今後ますます重要になっていく技術なので、上記エントリはいいまとめですね。
RailsエンジニアがReactを始めてSSRとReduxを導入するまで by gfx
私の発表で、最近のKibelaのフロントエンドで実践していることについて話しました。詳しくは次のエントリをご覧ください。
登壇エントリ: Roppongi.rb #3 で「RailsエンジニアがReactを始めてSSRとReduxを導入するまで」という発表を行いました - Bit Journey’s Tech Blog
社内で初SPAをAngularで完成させるまでとその後 by hatappi
弊社のエンジニアである@hatappiさんによる発表で社内でAngularでSPAを作成した話でした。 詳しくは次のエントリをご覧ください。
『社内で初SPAをAngularで完成させるまでとその後』という話しをRoppongi.rbで話してきた - hatappiのブログ
Universal JavaScript by mizchi
mizuchiさんによる発表でした。Sprocketsの殺し方やこれからのJavaScript bundle技術の行く末などに関するお話でした。nativeのES modulesがブラウザに実装されるとwebpackが廃れてるだろうという予言は私も同意します。
Universal JavaScript // Speaker Deck
片手間JS on Rails by tricknotes
tricknotesさんによる発表でした。フロントエンドのビルドツールは多様過ぎるし進化も早すぎるというのはよくいわれることですが、作るもの次第ではRails標準のSprocketsもそんなに悪くないよという話でした。実際のところ、KibelaでもSprocketsはまだまだCSS周りでも使ってますし、適材適所というのは本当にそのとおりだと思います。
そのSPA、本当に必要ですか? by nishaya
弊社エンジニアのnishayasさんによる発表でした。nishayaさんもSpeeeのエンジニアです。SpeeeのエンジニアのひとりはSPAを作った話をし、もうひとりは無闇にSPAにすべきでない話をするという結果になりました。攻めてますね。もっとも、「軽い気持ちでSPAに手を出さない」というのは私も同意します。
そのSPA、本当に必要ですか? // Speaker Deck
ReactをやめてRiotに移行した話 by pompopo
pompopoさんによる発表でした。Reactはデザイナとの協業が難しけどRiotだとデザイナに抵抗感少なく触ってもらえるというのが移行の理由ということですが、確かにそのあたりはReactの課題だとは思います。Reactを使い続ける場合でも、React Storybook のような仕組みを整備して抵抗感なく触ってもらえるなどの工夫が必要かもしれないですね。
ReactをやめてRiotに移行した話 // Speaker Deck
【PR】Speee Loungeについて
SpeeeではラウンジをIT技術に関する勉強会や交流会のために貸し出しています。詳しくは次のエントリをご覧ください。